木のぬくもりに包まれ新しい活力を…

木のぬくもりに包まれ
新しい活力を…

当施設の講義室・研修室は、セミナーや各種研修などにご利用いただけます。プロジェクターなどの研修用機器のご用意もあり、快適な研修環境を整えております。

近年では珍しい『大型木造建築物』である館内は、木のぬくもりと風合いに包まれ、訪れる人の心を癒やし、新たな活力を育んでくれることでしょう。

議義室

当施設 1階:64席

  • 机2人掛け32台 予備椅子16脚
  • 研修用具
    マイク設備(有線、無線)、プロジェクター、スクリーン、音響機器(CD,DVD等)、ホワイトボード、展示パネル、フリーWi-Fi
01
議義室

議義室

当施設 1階:64席

  • 机2人掛け32台 予備椅子16脚
  • 研修用具
    マイク設備(有線、無線)、プロジェクター、スクリーン、音響機器(CD,DVD等)、ホワイトボード、展示パネル、フリーWi-Fi
01
議義室
02
研修室

研修室

当施設 2階:72席

  • 机2人掛け36台 予備椅子48脚
  • 研修用具
    マイク設備(有線、無線)、プロジェクター、スクリーン、音響機器(CD,DVD等)、ホワイトボード、展示パネル、フリーWi-Fi
02
研修室

研修室

当施設 2階:72席

  • 机2人掛け36台 予備椅子48脚
  • 研修用具
    マイク設備(有線、無線)、プロジェクター、スクリーン、音響機器(CD,DVD等)、ホワイトボード、展示パネル、フリーWi-Fi

会議室(お休み処)

当施設宿泊棟:6室

  • 1室10人まで
  • 研修用具
    座卓(1 室1 卓)、座椅子(1 室6 個)、ホワイトボード

※来園時のお休み処としての活用も出来ます。
※宿泊室との兼用の部屋になっておりますので、宿泊利用があるときは、ご利用いただけません。

03
会議室

会議室(お休み処)

当施設宿泊棟:6室

  • 1室10人まで
  • 研修用具
    座卓(1 室1 卓)、座椅子(1 室6 個)、ホワイトボード

※来園時のお休み処としての活用も出来ます。
※宿泊室との兼用の部屋になっておりますので、宿泊利用があるときは、ご利用いただけません。

03
会議室

研修施設のご利用に関して

予約受付

  • 研修の予約は利用する月の1年前の同月1日より、施設窓口及びお電話で受付いたします
  • 受付時間 8:30~17:00

休館日

  • 館内メンテナンス等により臨時休館することがあります。

市内料金適用市町

  • 古河市・坂東市・境町・五霞町・野木町・加須市・板倉町・栃木市・小山市 にお住まいの方
  • 古河市在勤の方。
  • 企業、団体等については、その事業所の所在地になります。
  • 事業所を有しない団体等(スポーツクラブ、子供会)については主な活動地になります。

キャンセルについて

  • 利用日3日前の17時まではキャンセル料なし、2日前の17時までは30%、前日の17時までは50%、前日の17時以降は全額のキャンセル料金をご請求いたします。
  • 繁忙期(GW、春・夏休み等)の予約を直前に全キャンセルをされた団体様は、今後のご予約をお断りさせていただく場合があります。

利用料金(一室 消費税込)

会場 利用区分 利用料金、利用時間 延長料金(1時間あたり)
9:00~12:00 13:00~17:00 17:30~21:00 18:00まで 18:00以降
講義室
研修室
市内 3,200円 3,200円 4,800円 1,380円 1,780円
市外 3,520円 3,520円 5,280円 1,510円 1,950円
会議室
(1室あたり)
市内 1.060円 1,060円 1,590円 450円 590円
市外 1,170円 1,170円 1,750円 490円 640円

  • 研修用具は無料にてお貸しておりますが、当館に無いものもありますのでご予約時にご確認ください。
  • 水差しや延長コードの貸し出しも行っております。
  • 机やイスの移動をした場合は、利用時間終了までに元の位置に戻してください。
  • 研修会場でのお飲み物も承っております、ご予約時にご注文ください。
  • 会場内への平成館外部からの飲食物の持込はできませんので、ご了承ください。
  • 楽器演奏・運動は出来ませんのでご了承ください。
  • ロビー・ラウンジは禁煙となっております。お煙草は指定された喫煙場所でお願いします。
  • 壁面や施設備品への画鋲や釘の使用など、施設、備品を破損・汚損、又は紛失された場合は、弁償していただくことになります。

ご利用例

PLAN 01

新企画の発表

関係者を招きプレゼン

  • 研修費: 3,200円

    市内区分 講義室 午前3,200円

  • 食事:32,000円

    昼食 弁当1,600円☓20食

  • TOTAL: 35,200円

PLAN 02

社内セミナー

遠方からの講師は前日から宿泊

  • 研修費:6,400円

    市内区分 研修室 午前3,200円、午後3,200円

  • 宿泊費:5,090円

    講師、大人風呂付1泊 5,090円

  • 食事:49,100円

    講師 朝食1,100円、参加者食事 弁当1,600円×30食

  • TOTAL:60,590円

PLAN 03

スポーツ大会開催の為

大会前日チェックイン、前夜ミーティング

  • 研修費: 5,280円

    市外区分 講義室 夜間5,280円

  • 宿泊費:112,000円

    市外区分 大人4,480円×25人

  • 食事:67,500円

    夕食 弁当1,600円×25食、朝食1,100円☓25食

  • TOTAL: 184,780円