
ネーブルパークでは、宿泊施設「キャビン(コテージ)」清掃業務担当の契約職員を募集中です!繁忙期を前に、人手不足で困っています!!
木々に囲まれた自然豊かなネーブルパークで一緒に働きませんか?
ぜひお気軽にお問い合わせ、ご応募ください。
※土日や繁忙期の都合の良いときだけ出勤できる雇用形態もございます。「たくさんは働けないけど少しお小遣いがほしい」という方におすすめです。こちらもお気軽にお問い合わせください。(学生さんも大歓迎!)
■内容・・・キャビン宿泊準備業務
・ベッドメイク、室内外清掃、設備・不具合箇所等チェック、宿泊準備、その他公社の指示する業務
【良いところ】
☑基本的に接客はなく、残業もありません
☑朝はゆっくり出社し、夕方には帰れます。
【大変なところ】
☑シフト制ではありますが、基本的に土日、祝日、夏休み等学校の長期休み、お盆、年末年始の出勤がメインになります
☑ベッドメイクなど体を使う仕事です
☑トイレやお風呂の清掃があります
☑土曜日や連休などは、次のチェックイン時間に間に合うように急いで作業する必要があります
■勤務時間及び日数・・・9:45-15:15(休憩30分)
・月17日程度のローテーション勤務
※状況により変更あり
■雇用期間・・・採用日~令和8年3月31日
■時給・・・1,005円
※通勤手当(当公社規定による)、労災保険あり
■応募資格・・・土日祝日、GW、夏休み、年末年始等(繁忙期)勤務できる方
■採用人数・・・3名
■選考方法・・・書類選考通過者を面接試験
■応募方法・・・市販の履歴書を提出
■お問い合わせ・応募(提出)先
ネーブルパークキャンプセンター 0280-92-7300(8:30-17:00)
◎業務内容などご不明な点はお気軽にお電話ください!
日帰り入浴のご案内【7月】
/カテゴリ: 平成館7月15日(火)は施設メンテナンスのため日帰り入浴は休業となります。
日帰り入浴のご案内【6月】
/カテゴリ: 平成館6月17日(火)は施設メンテナンスのため日帰り入浴は休業となります。
平成館一般事務契約職員募集!
/カテゴリ: 平成館平成館で一般事務契約職員を募集しています!
主な業務内容は宿泊、研修、食事、公衆浴場、サウナの受付や物品の販売、精算業務、パソコン作業等となります!
是非平成館で一緒に働いてみませんか?
詳しくはこちら⇒ネーブルパーク平成館「一般事務」契約職員募集要項
お得なサウナセット料金のお知らせ
/カテゴリ: 平成館平成館のサウナがお得にご利用できるセット料金をご用意いたしました。
☆平成館・キャビン・キャンプ(宿泊)をご予約の方
ご予約日当日のサウナ3名以上の利用でレンタル品含むサウナ料金1名様無料
☆バーベキュー広場をご予約の方
ご予約日当日のサウナ利用でサウナ用品レンタル1名様無料
※サウナをご利用の場合は、別途ご予約が必要となります。
※平成館・キャビン・キャンプ(宿泊)・バーベキュー広場・サウナのご予約はこちら⇒【なっぷ】
平成館サウナ施設オープンのお知らせ
/カテゴリ: 平成館令和7年5月1日(木)より平成館に新たにサウナ施設がオープンいたします。
4月1日(火)よりなっぷにてご予約いただけます。
ネット予約はこちら
【サウナ種類】定員6人用 定員4人用
【利用時間】 1部・・・10:30~12:30
2部・・・13:30~15:30
3部・・・17:00~19:00
毎週月曜日、金曜日はメンテナンスの為、3部のみ営業。 (施設メンテナンス等により臨時休業あり)
【利 用 料】 2名まで6,000円(税込)~
3名を超える1名あたり3,000円(税込)~
※身障者や60歳以上の減免制度もありますので、詳しくはお問合せください。
【レンタル】 館内着(ポンチョ)500円、水着600円、サウナハット200円
タオル200円、バスタオル300円
サウナセット(館内着、水着、タオル、バスタオル)1,300円
※レンタル品持込可
【注意事項】・浴場からサウナエリアへの移動は必ず館内着を着用ください。
・サウナエリア内では必ず水着を着用してください。
・小学4年生以上からご利用いただけます。
ご不明な点につきましては平成館までお問合せください。
☎0280-91-2080
【追記】サウナプレオープンイベント開催のお知らせ
/カテゴリ: 平成館いよいよ5月1日(木)に本オープンを控えるサウナのプレオープンイベントを行います。イベント後にはサウナ無料券などが当たる抽選会も行いますので、皆さんお気軽にご来場ください。
日時:令和7年4月27日(日) 11:00より
※着衣による見学体験は11:20~12:30頃までを予定しております。
場所:プレオープンイベント・・・サウナエリア(平成館レストラン東側)
※サウナエリアは中に入れる人数に限りがありますので予めご了承ください。
抽選会・・・ラウンジ&キオスク前(バーベキュー広場西側)
※抽選会の参加は先着100名様となります。10:40より会場にて抽選券の配布を行います。抽選会の開始は11:30の予定です。
景品:①サウナ無料券×5枚※1本は1組(4名までまたは6名まで、レンタル品含む)
②平成館入浴券(5回分)×5枚
③スミテラスマルシェプレート(冷凍食材)×5個
④こがくらふとあいす(ミルク・チョコミント・いちご・和紅茶)×3個(計12個)
※古河市地域振興公社×地元生産者とのコラボによる新商品のオリジナルアイス
⑤ミントティー(提供:ヒロコハーブス)×5個
⑥コイのえさ×5個
⑦そば屋ねいぶる庵アイスコーヒー無料券×10枚
⑧工芸館素焼きコース無料利用券×5枚
■サウナのご予約はコチラ
レストランメニュー価格改定のお知らせ
/カテゴリ: 平成館当館では、昨今の物価高騰に伴い、令和7年4月1日より、レストランメニュー価格の改定をさせていただくこととなりました。
誠に恐縮ではございますが、なにとぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。
令和7年4月1日からのメニュー表はこちら⇒「お食事のご案内 R7.4.1改正」
日帰り入浴臨時休業のお知らせ
/カテゴリ: 平成館日帰り入浴臨時休業のお知らせ
本日12時より日帰り入浴は臨時休業とさせていただきます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。
月曜日・金曜日は定休日となりますので、次回の営業再開は3/8となります。
特定外来生物クビアカツヤカミキリの被害拡大防止にご協力ください
/カテゴリ: ネーブルパーク🆘ネーブルパークにおけるクビアカツヤカミキリ被害と対策について🆘
ネーブルパーク内において特定外来生物クビアカツヤカミキリによる被害が確認されています。
クビアカツヤカミキリはサクラやウメ、モモなどバラ科樹木を加害し、幼虫が幹の内部を食害することで多くの樹木が枯死する恐れがあり、全国的にも被害が広がっている深刻な問題です。
📝公園での被害状況
令和6年7月に初めて園内での被害を確認してから現在までで、100本を超える桜等の樹木に幼虫の寄生が確認されており、園内の樹木管理や景観維持にも影響が出はじめています。
📝主な対策とお願い
✅被害木を早期に発見し、必要に応じて幼虫、成虫の捕殺や成虫の飛散防止のためのネット掛け、剪定や伐採などを実施しています。
✅成虫を見かけた場合は、その場で踏みつぶすなど速やかな駆除をお願いします。また成虫を捕殺した場合はキャンプセンター(0280-92-7300)までご一報いただけますと幸いです。
⚠️ご注意⚠️
クビアカツヤカミキリなどの特定外来生物は、生きたまま持ち運ぶことが法律で禁止されています。発見した場合は必ずその場で駆除してください。
ℹ️茨城県「いばらきクビアカみっけ隊」のご案内
茨城県では、県民の皆さんと一緒に被害拡大を防ぐため「いばらきクビアカみっけ隊」という取り組みを実施しています。
🔍いばらきクビアカみっけ隊とは・・・
✅茨城県内で特定外来カミキリ(クビアカツヤカミキリ・ツヤハダゴマダラカミキリ)を発見・退治し、報告・持参することで活動に参加するボランティア制度です。
✅小学生以上の県民であれば、特別な手続きなくどなたでも参加できます。
✅6月~9月の期間、捕まえた成虫を県の所定窓口へ持参すると、奨励金や限定グッズがプレゼントされます。10匹ごとにプリペイドカード500円分などの特典があります(※10匹未満でもグッズ進呈あり)。
✅詳しい活動内容や主な対象エリアなどは下記リンクをご参照ください。
🔗「いばらきクビアカみっけ隊」を募集します!(茨城県)
📢被害を拡大させないために📢
✅古河市内でも学校や民地などに寄生が広がっています。無対策の樹木や成虫を見かけましたら、古河市環境課(三和庁舎0280-76-1511/代表)までご連絡ください。
✅古河の花桃や桜を守るため、皆さま一人ひとりのご協力をお願いいたします。
※園内ではクビアカと同様にみっけ隊の捕獲対象となっている「ツヤハダゴマダラカミキリ」についても、被害を確認しています。
🔗リーフレット_見つけよう!ツヤハダゴマダラカミキリ_ウェブ閲覧用(PDF:1,783KB)/国立森林総研HP
📝関連リンク
🔗公園で外来種カミキリムシ被害 500本超の木に 茨城 古河|NHK 茨城県のニュース
🔗外来カミキリ、被害拡大 茨城県内6市町 古河ハナモモ名所も(茨城新聞クロスアイ) – Yahoo!ニュース
🔗外来カミキリムシによる樹木への被害拡大、「カミキリみっけ隊」募集…茨城県が参加者に謝礼 : 読売新聞
🔗特定外来生物 『クビアカツヤカミキリ』 に関するお知らせ!!/古河市公式ホームページ
【!緊急募集!】宿泊施設キャビン(コテージ)清掃業務契約職員を募集しています
/カテゴリ: ネーブルパークネーブルパークでは、宿泊施設「キャビン(コテージ)」清掃業務担当の契約職員を募集中です!繁忙期を前に、人手不足で困っています!!
木々に囲まれた自然豊かなネーブルパークで一緒に働きませんか?
ぜひお気軽にお問い合わせ、ご応募ください。
※土日や繁忙期の都合の良いときだけ出勤できる雇用形態もございます。「たくさんは働けないけど少しお小遣いがほしい」という方におすすめです。こちらもお気軽にお問い合わせください。(学生さんも大歓迎!)
■内容・・・キャビン宿泊準備業務
・ベッドメイク、室内外清掃、設備・不具合箇所等チェック、宿泊準備、その他公社の指示する業務
【良いところ】
☑基本的に接客はなく、残業もありません
☑朝はゆっくり出社し、夕方には帰れます。
【大変なところ】
☑シフト制ではありますが、基本的に土日、祝日、夏休み等学校の長期休み、お盆、年末年始の出勤がメインになります
☑ベッドメイクなど体を使う仕事です
☑トイレやお風呂の清掃があります
☑土曜日や連休などは、次のチェックイン時間に間に合うように急いで作業する必要があります
■勤務時間及び日数・・・9:45-15:15(休憩30分)
・月17日程度のローテーション勤務
※状況により変更あり
■雇用期間・・・採用日~令和8年3月31日
■時給・・・1,005円
※通勤手当(当公社規定による)、労災保険あり
■応募資格・・・土日祝日、GW、夏休み、年末年始等(繁忙期)勤務できる方
■採用人数・・・3名
■選考方法・・・書類選考通過者を面接試験
■応募方法・・・市販の履歴書を提出
■お問い合わせ・応募(提出)先
ネーブルパークキャンプセンター 0280-92-7300(8:30-17:00)
◎業務内容などご不明な点はお気軽にお電話ください!